気づけばもう2017年である。 2016年は本当にあっという間だったが、振り返りをしないわけにはいかない。
去年の年始には、こんな感じの目標 を立てていた。
- 検索エンジンの勉強
- 途中で頓挫。。
- algorithmの復習
- 触りだけしかやらなかった。いくない
- stickynotesのメンテ
- 割とちゃんとやった。細いものを除いても15回はリリースしている。
- タイムマネジメントをしっかりする
- 2016年の方が仕事が忙しくてコントロールできてなかった気がする
- ドラムの基礎練
- これもあまりできなかった。。
- 英語
- 結局TOEIC受けてない。。
年始に立てた目標はグダグダですね。 辛くなってきたので、目標関係なく2016年やったことを振り返る。
- 勉強会に結構行った(特に上半期)
- droid kaigi
- try! swift
- reactive swift meetup
- atte fes
- iOS Developer Conference
- 音楽ニュースアプリをリリースできた
- めでたい
- ここからスタート
- 仕事頑張ってお金が溜まった
- そこそこスキルが増えた
- cordova
- JavaScript
- react
- redux
- flowtype
- elixir
- mongodb
- 中規模案件のプロジェクトマネジメント
- 読んだ本
- Functional Swift
- SQL アンチパターン
- 小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則
- 強いチームは組織を捨てる
- エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢
こうやってみると目標は達成できてないが、何もしてない訳ではなかった。 目標と現実にギャップがあり、目標に対して実行を起こせなかったのが問題である。 去年の目標は数値目標がなく、すぐにアウトプットの出ない長期的な目標になっていたので、 仕事やアプリ制作が忙しくなって後回しになっていたように思う。 今年は具体的な数値目標があるものにして、実行できたか見える化できるものにする。 ということで以下を目標にする。
- ブログを2週間に一回は更新する
- 記録に残すこと・言語化することで整理され新しい発見があったりや後から振り返っても有益なので。
- 機械学習・自然言語処理の本を5冊を読むor講座を受ける
- 脱アプリケーションエンジニア。これからは機械学習はできて当たり前になる気がする。 今年勉強するのが世間的にも頃合いだし、プロダクト的にもベストタイミングっぽい。
- 65kgまで減量して維持する
- 言わずもがな。
- TOEIC 900以上
- 5年英会話に通ってダレはじめているので、 明確に目標を決めて英語学習にも区切りをつけたい。
- 15%は本業の以外のプログラムに当てるようにする。
- 細々としているオープンソース活動も目立ってはないが、 確実に自分の自信と雇用の機会を広げているので。 あと、楽しいから。
今年は、新卒で入った会社を1月末でやめてスタートアップに転職もするので(退職エントリとかは書かないと思うのでここでさらっと書いておく) 環境が大きく変わる。 スタートの年でもあるし、勝負の年であることは間違いない。 特に最近自分のキャリアや人生を考えた直していて、 自分のやりたいことはなんだろうと考えてたんだけど、根っこには「テンションのアガる」ものを作りたいというのがあるなと思った。 音楽でもプログラミングでも高い品質で仕上がったものを観たときにアガるし、 自分もそういったものを作り出したい。 さらに言えば、それを共有したり、支援するようなものを作りたい。 敬愛するとんかつDJアゲ太郎のビッグマスターフライから引用すれば 「重要なのはオマエがグルーヴを感じるかだ」 である。今年はこの言葉を胸に刻んで一年走って行こう。