アルゴリズムII受講中

1週間前からcourseraでアルゴリズムの講義をとっている。 ちょうど1年前にパート1の講義を受けたもののパート2である。 パート1はスタック、キュー、ソート、バイナリツリーやハッシュテーブルなど、ベーシックなもので、パート2はグラフ理論、文字列処理などである。 元々はアルゴリズム系に苦手意識があって、それを克服するためというネガティブな動機であったが、去年受けてみて、これは今の自分にぴったりの教材だと感じていた。 パート2を受けている途中だが、その思いは変わらない。何度も自学自習に失敗している身としては、なぜこの講義が効果的なのか理由を考えて、今後に生かしていきたい。

さよならvisor, gnu screen、こんにちはiTerm2, tmux

mac book air 128GBモデル使っているせいで最近SSDのパンパンで1日に数回xcodeのキャッシュを削除するという事態に見舞われていたので、 思いっきってel capitanをクリーンインストールした。 これを機に色々身の回りのツールを見直すことにした。

そして意識の高みへ

アルゴリズムの勉強用の環境をいろいろと整えたのでそのメモ。

Basic sort

【Android】InputFilterで入力制限をする

最近仕事でAndroidアプリの手伝いをしているが、 カスタムInputFilterの実装でやらかしてしまった。 基本的にはAPIの調査不足が原因である。 リリース前にわかって修正したので大事には至らなかったが、こういう防げるミスはしないようにしたい。